こんばんは!今日は、水曜日の夜に捧げている礼拝についてのブログです。
最近、仕事で全国各地に出張する生活を送っています。
未踏の都道府県が多いのであちこち行けて楽しいのですが
ちょっとモヤモヤすることがありました。
それは、
「水曜礼拝に集中できない」…涙

私の通うキリスト教福音宣教会では、毎週水曜日の夜に礼拝を捧げています。
この水曜礼拝が私にとって
神様、イエス様の愛を受けるエネチャージの時間です。
礼拝で歌う賛美、礼拝で祈る祈りが、
乾いた心に染み入って本当に大好きな時間なのですが
もう
ほんっとうに!集中できない〜〜〜〜〜〜!

ホテルだと殺風景で、
荷物もなんか上手く片付けられなくてバラバラと散らかって
元気で清潔な私でいたい。礼拝なんだから。でもそれができず、嫌。
仕事で使う手帳や鞄が目に入って職場の人の顔が思い浮かんで、
あれ?メール送れてるっけ?
とか、あれこれ気になって礼拝に集中できないのです。
こんな悩みが数週間続くと、だんだん水曜日が辛くなってくるわけです。
今日も集中できない水曜礼拝か…と。
本当は水曜礼拝を嬉しく捧げたいのに、
そうできていない自分の姿に苦しいわけです。
そして
神様と距離を置いてしまって
愛を受け取れなくて苦しいわけです〜〜〜!
でもわたくし、負けず嫌いが長所であります。
こんな辛い水曜日は嫌だ!このままで居てやるものか!
と思っていました。
すると、なかなか勢いのある行動に至り、
前回の出張で勝利を収めました!!!

何をしたかと言うと
生花を買いました!!!!笑
先日の水曜礼拝の前、
ホテル近くの駅に夜ご飯を調達しにいくと、

帰り際に花屋さんを見つけ…
一度素通りするのですが、やっぱり気になって引き返ししばし物色。
ん〜!かんわいい。お花、かわいい〜〜。
全部買いたい、今日ホテルじゃなければなあ…
とてもおしゃれなお花屋さんでした。
うちの周りにもこんなオシャレなお花屋さんあったらいいなあ〜♪
と楽しく見て回ってましたが
…いや待てよ。
この入り口に並んでる小瓶にいけられたお花たち
私のホテルの部屋に来ないか???
という考えが生じました。
小瓶を指さして、
「あの〜、このお花ってこのまま買えますか?」
と店員さんに尋ねました。
どうやらお花のサブスクリプションの見本品なんだそうです。
小瓶を購入していただいて、
お花を2、3本お選びいただけますってことで
アリかも…
と思いました。
その地域限定のお店だから、サブスクは登録できないけど
普通に今日の分があればいい!うん!買おう!
花瓶は一種類、コロンと可愛い形で。
お花好きなの選んでください〜ってことで、
ルンルン気分で選びました♪
あ〜可愛い、私のホテルの部屋にお花が来るなんて、嬉しい!
どのお花にするか迷いましたが、正直時間はないので
清らかな心になりたい思いを込めてとにかく色は白ダナ!
ん〜〜〜!ちょっと高いけど今の時期だし紫陽花!
それに合う趣深い優秀グリーンといえば…いらした!利休草!!
そんな感じで光の如く高速決定。
なんとお持ち帰りにと透明ビニールバッグに入れていただいて、
可愛くって仕方ない!
うわ〜私のホテルの部屋に
こんな可愛い子たち来るなんて。
綺麗可愛い、最高〜〜〜!!急ぎ足でホテルへ戻りました。
ホテルについて、デスクの上に置いてみたら、もう可愛い!

ビジネスホテルじゃないみたい!出張じゃないみたい!
気分が全然違います!

最高です。
優勝です。
清らかで涼しげな感じ。
神様、みてください!水曜礼拝に今日はお花を準備しました!
神様にサプラ〜〜イズ!どうですか〜〜〜!?
ものすごく嬉しく、楽しく、水曜礼拝を捧げられました♪
捧げるって、結局自分の喜びなんだな〜と感じました!

花瓶も買っちゃったことだし、これから水曜日に出張がある時は
花瓶を荷物に忍ばせて
お花屋さんを調べて行こう、
と思いました。花瓶を出張に持っていくなんてお荷物だけどね笑
END♡